2020年10月10日土曜日

道の駅とうわからのお知らせ

みなさん、こんにちは。

 

今日は、道の駅とうわから産直販売のお知らせです。

10月10日(土) 朝9時から道の駅とうわ前で産直販売が始まりました。

みずみずしい朝採れたての野菜!鮮度も抜群!

やっぱり地元の野菜は最高ですね(^-^)

気仙沼からも屋台『ひろき屋』が来てました。

鳥手羽焼きがおすすめです!

 

産直販売のご案内です。

・産直あけぼの会 販売会

・毎週土曜日 道の駅とうわ前

・営業時間  朝9時から12時まで

11月21日(土)までの予定です。

東和町にお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りください。

2020年10月8日木曜日

田瀬ダムカレー秋バージョン販売中!

  ご好評をいただいている田瀬ダムカレーが秋バージョンになりました。

今回は栗、サツマイモ、茸やぶどう等の秋の味覚をふんだんに取り入れた構成です。

さらに、秋バージョンからは田瀬ダムカード、田瀬ダム機械遺産カードに加えて

道の駅とうわで販売中のガシャポン「田瀬ダム缶バッチ」「田瀬ダムマグネット」

持参でミニソフトがついてきます!

レストラン日高見、味処とうわともにすぐ隣の建物なのでぜひこちらもご利用ください。



期間限定!芋の子汁!!

 東和温泉内のレストラン日高見では現在秋の味覚芋の子汁を販売中です。

北上市二子町特産の里芋を使用したほっこりとする芋の子汁になります。

また、現在提供中の花巻応援プランご利用のお客様には通常価格500円のところを

特別価格400円で御提供しています。

秋の味覚、ぜひご賞味ください。



湯のまちホット交流サービスについて

  皆さんこんばんは、本日は花巻市の湯のまちホット交流サービス事業についての御連絡です。現在湯のまちホット交流事業は新型コロナウィルス感染防止の観点から4名以上の団体での申請から個人での申請に変更となっております。

 利用対象者は60歳以上の花巻市民とその家族で東和温泉までの運転手および入浴等の介助者各1名までとなります。また、利用時間は午前10時から午後3時までとなり、利用可能日も平日に加えて土日祝日も利用可能となっております。ただし、個室のご利用は従来通り4名様以上が対象となります。

 ご利用の際は市役所・東和温泉に備え付けの「湯のまちホット交流サービス事業利用申請書」に必要事項を記入し東和温泉に提出をお願いいたします。



2020年10月6日火曜日

道の駅とうわからのお知らせ

みなさん、こんにちは。

 

今日は、『GOTOトラベル事業』のご案内です。

 

始まりましたGOTOトラベル地域共通クーポンが、

道の駅とうわも取扱店舗として ご利用出来るようになりました!

たくさんのお客様がご利用しており、大変ご好評をいただいております。

ご利用の際は、利用エリア・有効期限をご確認の上ご利用ください。

また東和温泉は、明日は毎月1回の定休日となりますので、

お間違えのないようお願いします。

みなさまのご利用をお待ちしております。

2020年10月4日日曜日

今週の週替わり定食

 こんばんは、本日は今週の週替わり定食の紹介です。

今週の週替わり定食は「ピーマン味噌入りしそ巻きカツ」です。

ピーマン味噌を紫蘇、とチーズで挟み豚肩ロースで巻いてフライにしています。

ピーマン味噌のピリ辛と紫蘇の香りが豚肉とよく合う一品です。

東和温泉にお越しの際はぜひご賞味ください。




2020年10月2日金曜日

道の駅とうわのお土産紹介

みなさん、こんにちは。

 

今日は、久しぶりに暖かい一日になりましたね。

 

さて、道の駅とうわに新商品が入荷しましたのでご紹介します。

雫石町にあります流工房の『南部鉄器のアクセサリー』が入荷しました。

鉄瓶や鍋のイメージがありますが、ペンダントやネックレスなどもあり

漆と南部鉄器による作品は、とても美しです。

 

誕生月の花が描かれた『南部鉄アクセサリー』も人気です!

家族やお友達、恋人のプレゼントにもいいですね(^-^)b

 

道の駅とうわ周辺施設には、味処とうわやレストラン日高見のお食事、

東和温泉の源泉かけ流し温泉もあります!

東和町にお越しの際は、ぜひ道の駅とうわにお立ち寄りください。