みなさまこんばんは。
今日もさっきから雨模様。一雨ごとに寒くなりますね。
さて皆様に美味しいとっておきの情報です。
東和温泉館内にあります、レストラン日高見では、東和町内で生産されています
A5ランクの牛肉(サーロイン)を使用した新しいメニューが追加になりました。
新メニュー記念特別価格にて提供しておりますので、ぜひご賞味ください。
やわらかくて、美味しいお肉です。
ステーキでは和牛サーロインと短角サーロインも味わえますのでお勧めです。
みなさまのご利用お待ちしております。
多田
2015年10月3日土曜日
2015年9月26日土曜日
秋の収穫祭「芋煮会プラン」始まりました。
みなさまこんにちは。朝夕だいぶ肌寒くなりましたね。
地元の祭りも終わり、本当に秋になった感じです。
先日のシルバーウィーク期間中は5連休ということもあり、たくさんのお客様にご利用いただきました。
ありがとうございました。
さて、温泉周辺の田んぼの方は天候に恵まれず一旦稲刈りも止まっておりますね。
明日からは晴れそうですが、露がおちるかどうか?農家の皆様ご苦労様です。
稲刈りが一段落すれば、二子里芋の美味しい季節です。
今年も、秋の収穫祭「芋煮会プラン」が始まりました。
コースは3コースご用意しております。
・盛り合わせコース・・・3,200円(お一人様)
・テーブル膳コース・・・3,500円(お一人様)
・お膳コース・・・4、700円(お一人様)
送迎も承っておりますので、ご相談下さい。
(人数と距離により入浴料の負担をお願いする場合があります)
(テーブル膳コースイメージ)
期間は11月30日までとなります。
食材の入荷状況により内容が変更になり場合がありますのでご了承願います。
ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。
多田
地元の祭りも終わり、本当に秋になった感じです。
先日のシルバーウィーク期間中は5連休ということもあり、たくさんのお客様にご利用いただきました。
ありがとうございました。
さて、温泉周辺の田んぼの方は天候に恵まれず一旦稲刈りも止まっておりますね。
明日からは晴れそうですが、露がおちるかどうか?農家の皆様ご苦労様です。
稲刈りが一段落すれば、二子里芋の美味しい季節です。
今年も、秋の収穫祭「芋煮会プラン」が始まりました。
コースは3コースご用意しております。
・盛り合わせコース・・・3,200円(お一人様)
・テーブル膳コース・・・3,500円(お一人様)
・お膳コース・・・4、700円(お一人様)
送迎も承っておりますので、ご相談下さい。
(人数と距離により入浴料の負担をお願いする場合があります)
(テーブル膳コースイメージ)
期間は11月30日までとなります。
食材の入荷状況により内容が変更になり場合がありますのでご了承願います。
ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。
多田
2015年9月19日土曜日
シルバーウィークお得な情報
みなさまこんにちは。
昨晩は大雨が降り、水路や川が増水しております。
稲刈りもそろそろという時に大変ですね。早く稲が乾くといいです。
さて、9月19日(土)から23日(水)までの5日間、東和温泉ではシルバーウィーク
ということで、70歳以上の方に、10月1日~12月31日の間に使用できる、入浴券
をプレゼントしております。回数券や招待券のご利用の方にもプレゼントしており
ますので、ぜひご利用くださいませ。
また、収穫祭芋煮会プランも間もなくスタートします、美味しい北上市二子産の
芋の子をお召し上がりくださいませ。
多田
昨晩は大雨が降り、水路や川が増水しております。
稲刈りもそろそろという時に大変ですね。早く稲が乾くといいです。
さて、9月19日(土)から23日(水)までの5日間、東和温泉ではシルバーウィーク
ということで、70歳以上の方に、10月1日~12月31日の間に使用できる、入浴券
をプレゼントしております。回数券や招待券のご利用の方にもプレゼントしており
ますので、ぜひご利用くださいませ。
また、収穫祭芋煮会プランも間もなくスタートします、美味しい北上市二子産の
芋の子をお召し上がりくださいませ。
多田
2015年8月30日日曜日
地元のミニ運動会へ
みなさまこんにちは。
昨日は地元の振興センター主催のミニ運動会に参加してきました。
残念ながら小雨模様で、体育館での開催です。
4つの地域に分かれて10の競技を行いました。
小さいお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで参加しており
世代間交流にも一役買っています。
運動会終了後には、みんなで太巻きを作っていただきました。
ごちそう様でした。
多田
昨日は地元の振興センター主催のミニ運動会に参加してきました。
残念ながら小雨模様で、体育館での開催です。
4つの地域に分かれて10の競技を行いました。
小さいお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで参加しており
世代間交流にも一役買っています。
運動会終了後には、みんなで太巻きを作っていただきました。
ごちそう様でした。
多田
2015年8月28日金曜日
県南版ランパス
みなさまこんばんは。
残暑があるものだと思っていましたが、どうやら今年はないのですね。
さすがに朝Tシャツ一枚では肌寒くなってきました。
昨日は運転免許の更新手続きへ。
ゴールド免許なので花巻警察署で更新します。
交通安全協会からも案内が来ており、警察署へ着いてから案内を良く見てみると、
交通安全協会に入っている人は、無料で証明写真を撮ってくれるそうです。
すでに撮っていましたがなんか悔しいので、すぐ裏手にある交通安全協会に
行き、写真を撮ってもらいました。次回からは気を付けよう。
視力検査後30分の講習で更新手続きは終了です。
新しい運転免許証は約20日後に出来上がります。
その後はエステのmomoさんから教えていただいた花巻総合体育館へ。
初めての利用でしたが、親切に利用方法、操作方法を教えていただき、ランニング
マシーン?を1時間利用しました。
設備もよく利用料も安く、もっと早く使えばよかったと後悔。
これからどんどん使います。特に冬場は雪で走られないので良いですね。
走ったあとは先日買ったランパス県南版を持って、星が丘のモンパリさんへ。
モンパリさんはランパス利用で500円ランチと1000円のランチが選べます。
今回は500円の日替わりランチをオーダーしました。
今日のランチはカツサンド(写真撮らずすみません)。
スープ、サラダ、食後のコーヒーもついてこの価格。ランパス恐るべし。
次は1000円のランチにしてみます。
多田
残暑があるものだと思っていましたが、どうやら今年はないのですね。
さすがに朝Tシャツ一枚では肌寒くなってきました。
昨日は運転免許の更新手続きへ。
ゴールド免許なので花巻警察署で更新します。
交通安全協会からも案内が来ており、警察署へ着いてから案内を良く見てみると、
交通安全協会に入っている人は、無料で証明写真を撮ってくれるそうです。
すでに撮っていましたがなんか悔しいので、すぐ裏手にある交通安全協会に
行き、写真を撮ってもらいました。次回からは気を付けよう。
視力検査後30分の講習で更新手続きは終了です。
新しい運転免許証は約20日後に出来上がります。
その後はエステのmomoさんから教えていただいた花巻総合体育館へ。
初めての利用でしたが、親切に利用方法、操作方法を教えていただき、ランニング
マシーン?を1時間利用しました。
設備もよく利用料も安く、もっと早く使えばよかったと後悔。
これからどんどん使います。特に冬場は雪で走られないので良いですね。
走ったあとは先日買ったランパス県南版を持って、星が丘のモンパリさんへ。
モンパリさんはランパス利用で500円ランチと1000円のランチが選べます。
今回は500円の日替わりランチをオーダーしました。
今日のランチはカツサンド(写真撮らずすみません)。
スープ、サラダ、食後のコーヒーもついてこの価格。ランパス恐るべし。
次は1000円のランチにしてみます。
多田
2015年8月25日火曜日
遠野ジンギスカンマラソン
みなさまこんにちは。
私たちの勤務は早番ですと朝5時30頃に出社するのですが、最近ちょっと暗くなって
来たなーと感じます。夏はあっという間に行ってしまいますね。
でも秋も好きですよ。
登りたい山、走りたい大会、がんばって行きたいと思います!。
さて、先日の遠野ジンギスカンマラソンの報告です。
天気は曇りで気温も22℃程度と絶好のマラソン日和?
参加者も1,400人を超える大きい大会でした。
コースは平たんで走りやすく、タイムも期待できるかなと思っていましたが、いつもと
変わらず。(泣) お盆は暑くて練習サボったのであたりまえか・・・。
でも、子供達や親子で一生懸命走っている姿には感動します。
自分ももっとがんばろう!!
マラソン会場の近くではホップ収穫祭イベントが行われておりました。
美味しそうなビールとおつまみ、車で来たことを悔やみました。
また来年も出ます。
多田
私たちの勤務は早番ですと朝5時30頃に出社するのですが、最近ちょっと暗くなって
来たなーと感じます。夏はあっという間に行ってしまいますね。
でも秋も好きですよ。
登りたい山、走りたい大会、がんばって行きたいと思います!。
さて、先日の遠野ジンギスカンマラソンの報告です。
天気は曇りで気温も22℃程度と絶好のマラソン日和?
参加者も1,400人を超える大きい大会でした。
コースは平たんで走りやすく、タイムも期待できるかなと思っていましたが、いつもと
変わらず。(泣) お盆は暑くて練習サボったのであたりまえか・・・。
でも、子供達や親子で一生懸命走っている姿には感動します。
自分ももっとがんばろう!!
マラソン会場の近くではホップ収穫祭イベントが行われておりました。
美味しそうなビールとおつまみ、車で来たことを悔やみました。
また来年も出ます。
多田
2015年8月21日金曜日
イーハトーブの里ツーデーマーチ
みなさんこんにちは。
暑さも一段落し、過ごしやすくなってまいりました。
お盆には帰省された方をはじめ、たくさんの方に入浴いただきました。
私も年祝いで同級会が東和温泉であり、なつかしい先生や同級生と
盛り上がりました。やっぱり同級生はいいですね。
さて、イーハトーブの里ツーデーマーチが明日22日と23日で開催されます。
道の駅とうわの脇のテラスが出発場所となっており、すでに他県ナンバーの
車がチラホラ見えますね。ぜひ完歩後には東和温泉をご利用下さい。
それに合わせた訳ではないのですが、芝刈り作業を昨日今日やっております。
いい汗かいてます。(笑)
多田
暑さも一段落し、過ごしやすくなってまいりました。
お盆には帰省された方をはじめ、たくさんの方に入浴いただきました。
私も年祝いで同級会が東和温泉であり、なつかしい先生や同級生と
盛り上がりました。やっぱり同級生はいいですね。
さて、イーハトーブの里ツーデーマーチが明日22日と23日で開催されます。
道の駅とうわの脇のテラスが出発場所となっており、すでに他県ナンバーの
車がチラホラ見えますね。ぜひ完歩後には東和温泉をご利用下さい。
それに合わせた訳ではないのですが、芝刈り作業を昨日今日やっております。
いい汗かいてます。(笑)
多田
登録:
投稿 (Atom)