2012年3月31日土曜日

高速道路無料化終了!

こんにちわ!
昨日今日と温かい日ですね!
しかしながら天気はイマイチ・・・・

報道等でご存じとかと思いますが、
本日3月31日をもって、昨年の東日本大震災に寄る
東北地方高速道路の無料化が終了致します。

当館としましては、目の前に東和ICがあることから、遠方の
お客様も来館しやすかった部分もあるかと思います。

無料化が終了し、お客様が減ってしまうのではないか!?
との心配も多少(かなり^^;)ありますが、
高速道路を通行の際はご注意くださいませ。

なお、詳しくはネクスコ東日本のホームページをご覧ください。



http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h23/1121/

2012年3月26日月曜日

田瀬大橋の交通規制一部解除について

こんにちわ。

先ごろより国道107号線の田瀬大橋が通行止めになっておりましたが、

3月30日昼12:00より片側交互通行ですが走行可能となります。
(25トン以上の大型は通行不可)
全面開通は、4月中旬とのことですので、通行の際はご注意くださいませ。

また、情報が入り次第お知らせいたします。

地デジ化済んでますか?

おはようございます。

春らしくなってきたかも思いきや、まだ雪が降りますね^^;

「地デジカ住んでますか?」 「地デジ化済んでますか?」でおなじみ、
テレビの地上デジタル放送への移行が間もなく期限を迎えます。
















3年くらい前でしょうか、薄型テレビが普及し始めたころは、まだまだ先の話と安心していましたが、
早いものであと5日です(笑

東和温泉館内のテレビは大広間、ロビー個室の全て移行済みですので、ご安心くださいませ。

シカつながりで思い出しましたが、先週の金曜日に、野生のニホンカモシカを見ました。
珍しいわけではないのですが、温かくなって食べ物を求めに里に下りてきたことでしょう。





















寒い冬にカモシカは実際はどこで寝ているのか気になるところです。
寒くないのかなぁ…?

2012年3月22日木曜日

被災された方々への「入浴無料支援」終了のお知らせ

こんにちは。

明日で彼岸も明けるとはいえ、まだまだ寒い日が続いております。
かぜなどの予防のために、体内温度を上げる東和温泉名物「炭酸泉」が
おすすめです、ぜひお試しください。(美容にも効果があります!)

さて、東和温泉では昨年の震災後より沿岸地域の方など、被災された方々の
「入浴無料支援」を行ってまいりましたが、この支援を24年3月31日を以って
終了とさせていただくことになりました。
この一年、本当に沢山の方々に「入浴無料支援」をご利用いただきました事に
感謝申し上げます。

4月以降につきましても、微力ながらいろいろな形での支援を検討しております。

また、現在「復興支援キャンペーン」で入浴料を大人500円、小学生250円として
おりますが、こちらはまだ継続いたすますのでぜひご利用下さいませ。

多田

2012年3月19日月曜日

信号機設置。

こんにちわ。
今日は、東和温泉そばに新しく信号機が設置成りますのでお知らせさせていただきます。

東和温泉のそばに、昨年度開校した「東和小学校」ございます。
こちらに今回設置となりました。

釜石自動車道東和ICが近いこと。沿岸地域への復興作業車両が増えていること、全体的に交通量も少なくないことなどから、児童の安全を考え、設置の運びとなったようです。

普段から、車の運転には最大の注意を払うところですが、通行の際はご注意ください
ますようよろしくお願い申し上げます。

なお、「歩行者用押しボタン式」の信号機ですので、児童の登下校の時刻は細心の注意をお願い致します。






投稿 佐々木

2012年3月11日日曜日

東日本大震災より1年。

こんにちわ。

本日3月1日は、昨年発生した東日本大震災より一年です。

あのとき、ラジオ以外の情報が遮断され、沿岸地域がどうなっているのかは全く想像のつかないものでした。
震災後初めて目にした新聞で、その被害の状況を目の当たりにし、愕然としたものでした。
そして数日後のテレビでは、津波の様子が連日報道され、多くの方々が亡くなられたことを知りました。

私たちができると言えば、お風呂の受け入れでした。
何日も入っていないという方も大勢いらっしゃいました。
涙ながらに、津波の様子も教えて頂きました。

遠野市のまごころネットさんに協力いただきまして、被災された方々のご入浴招待。
とうわハーティネット様の協力による支援物資の提供コーナーの設置。
陸前高田市のグラウンドゴルフ協会様との東和グラウンドゴルフ協会との交流試合。

微力ながら、被災地の皆様の癒しやリラックスにつながればと思い、支援させていただきました。

いまもなお、不便な生活を強いられている方々も多数おられると思います。
元の生活に戻れるようお祈り申し上げます。


間もなく2時46分を迎えます。
沿岸地域へ向けて哀悼の意を込め黙祷を捧げます。

1年前の出来事を忘れることなく。